作成例
実際にInkscapeで作成した作品集
ここでは私がInkscapeで作成した画像やロゴなどの作品集をご紹介します。
それぞれの画像やロゴの作成方法もついていますので、参考にしてください。
シンプルなボタン

シンプルで使えるボタンを作ってみました。
あなたのホームページで使えます。
サイト全体のデザインに合わして、
かっこいいボタンを使いませんか?
反射する文字

地面に反射するロゴを作ってみました。
いろんなサイトでよく見かけるロゴの1つです。
わずか1分でできてしまうお手軽な方法です。
まずはここから始めましょう。
オリジナル壁紙

オリジナルの壁紙を作ってみました。
文字などを入れてもかっこいいかもしれません。
このようにInkscapeでは、
壁紙に使えるような大きなサイズの画像も、
簡単に無料で作成できます。
オリジナルロゴ1

たとえば、こんなオリジナルロゴを作ってみました。
シンプルな感じに仕上がりました。
アーチを描くだけで、
こんなにもオリジナル感が出ます。
ひび割れた写真

ひび割れてしまった写真です。
石でもぶつけられたのでしょう。
画像やロゴを作成するだけでなく、
このように写真の加工もすることができます。
もっとバラバラにすることもできますが、
そうすると、何の写真なのか分からなくなってしまいますので・・・
飛び出す写真

写真のシャチが飛び出すように加工しました。
シャチのショーは大好きですが、
言葉も通じない動物なのに、
「どうしたらこんな素晴らしい芸を覚えさせられるんだろう」
と、不思議でなりません。
本当に感動します。
反射する写真

写真が地面に反射するように加工しました。
これはバイクをレンタルして琵琶湖に
ツーリングに行ったときの写真です。
『kawasaki ZZ-R 1400』・・・よかったなぁ。
思い出がたくさんつまったアルバムも、
このような加工を施せばもっとオシャレになりますよ。
AV機器

オシャレなオーディオセットです。
オーディオセットがある部屋ってかっこいいですよね。
このプレーヤーは私の好きなアーティストの曲が流れています。
プレーヤーのモニター部分にご注目を。
フェラーリ

フェラーリの絵を描きました。
いつかはこんな車に乗りたいですね。
かっこいいです!
サングラス

まるで写真のようにリアルなサングラスのイラストです。
CAZALのサングラスはかっこいいですね。
欲しいけど高くてなかなか手が出せません・・・
ギター

まるで写真のようにリアルなギターのイラストです。
ギブソンのレスポールです。
実は私はエレキギター経験者だったり。
本当にかじった程度なのですが。
Inkscapeの作品集ブログ
趣味と練習を兼ねてブログもやっています。
Inkscapeで作成した作品をひたすらアップしていくというものですが、
まだまだいろんな使い方やテクニックがあるんだと、毎日が驚きの連続です。
よかったら見てください。
無料ソフトInkscapeでイラスト作成(Inkscape作品集)
