メタルなボタン
メタルなボタンを作成する 作成時間:5分
ここで作成するものはこちらです。
このような、メタルっぽいボタンを作る方法を説明していきます。
作成方法
まず、Inkscapeを起動させ、四角形作成ツールで適当に四角形を描きます。
あらかじめページのサイズを、作りたいボタンのサイズに設定しておくと便利です。
このままも特に問題はないのですが、ここでは角を丸めてみました。
角を丸めるには、画像のマルで囲ってあるところを動かすと簡単にできます。
次に、とりあえずこの状態のままの四角形を複製します。
複製したい画像を選択して、マウスを右クリックし、『複製』をクリックするだけです。
この作業を2回おこない、計3つの同じ四角形を作ります。
ここでは分かりやすいように赤・青・黄色の色をつけました。
この中から2つを選んで、このように微妙にずらして重ねます。
そして、まずは赤のほうを選択し、
そのままキーボードの『Shiftキー』を押しながら黄色のほうも選択します。
すると赤と黄色の2つの四角形を同時に選択することができますので、
その状態のまま上のメニューの『パス』から『差分』をクリックします。
このように重なった部分だけが消えました。
次は、これを複製し、矢印を動かして回転させます。
それでは土台と四角形に重ねていくのですが、その前にやることがあります。
見て分かる通り、黒線で囲まれていますので、この黒線を消したいと思います。
まず、画面の左下の赤線で囲ってあるところをクリックします。
その後で、『×』をクリックすると、周りの線を消すことができます。
これを繰り返し、3つとも消します。
次に、色を変えましょう。
なるべく同色系でまとめたほうがキレイになります。
そのまま、3つを重ねて、大きさを微調整します。
今回はこんな感じにしてみました。
次に、色をぼかしましょう。
ぼかし方は簡単です。
ぼかしたい画像をクリックで選択し、そのまま左下の赤線で囲ったところをクリックします。
画面右側のような表示があらわれたら、赤丸で囲ったレバーをスライドさせるだけです。
このままでもメタルっぽい感じになりましたが、今回はさらにグラデーションを使います。
土台の四角形を選択し、左のツールバーから『グラデーション』をクリックします。
あとは、画像の上でマウスをクリックし、そのままマウスを動かします。
これでボタンの土台は完成しましたので、あとは文字を入れるだけです。
左のツールバーから『テキスト』を選び、好きな文字を入力します。
- 詳しくはこちら
- 今すぐクリック
- 登録はこちら
などなど、あなたのホームページに合わして作成してください。
最後にそれを動かしてボタンの上に置けば完成です。
実際に今回作ったボタンでトップページに戻れるようにしてみました。
※クリックするとトップページに戻ります。
