アーチを描く
文字でアーチを描く 作成時間:5分
ここで作成するものはこちらです。
このように、アーチを描いたロゴの作り方をご紹介します。
作成方法
まず、左のメニューバーから『テキスト』を選択し、好きな文字を入力します。
必要であれば文字の大きさやフォントも変更してください。
次に、メニューバーから『螺旋の作成』を選択し、螺旋を描きます。
続いて、この螺旋をパスに変更します。
今描いた螺旋をクリックで選択し、上のメニューから、
『パス』→『オブジェクトをパスに』とクリックしてください。
パスに変更したら、テキスト(Inkscaper)とパス(螺旋)の両方を選択します。
このやり方は、まずテキストを選択し、
そのままキーボードの『Shiftキー』を押しながら、パスを選択します。
そのまま、メニューから、
『テキスト』→『テキストをパス上に』とクリックします。
すると、テキストが螺旋上に移動します。
螺旋はもう必要ありませんので削除したいのですが、
このまま普通に削除してしまうと、テキストも一緒に消えてしまいます。
ですから、次の作業が必要です。
先ほどのやり方で『Shiftキー』を使って両方選択し、
『パス』→『差分』とクリックします。
完成です。
あとはこれにアレンジを加えていけば、よりオリジナルなロゴを作成することができます。
